2012年
ニュース:(会社情報) | 2012年12月3日
年末年始営業日のご案内
お得意様各位
SBSロジテム株式会社
年末年始営業日のご案内
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、弊社年末年始の営業日につきまして下記の通りご案内させていただきます。誠に勝手ではございますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
ニュース:(会社情報) | 2012年8月1日
運輸安全管理規程を更新しました
道路運送法および貨物自動車運送事業法の一部改正に伴い、当社運輸安全管理規定を更新しましたのでお知らせいたします。
運輸安全管理規程はこちら>>>
ニュース:(物流情報) | 2012年6月28日
関東即配ビジネス便、荷物追跡システムを7月から一新!
関東即配ビジネス便、荷物追跡システムを7月から一新
当社は、主力事業の関東即配ビジネス便で使用している荷物追跡システムをクラウド版に一新し、7月2日から運用を開始しますのでお知らせいたします。新システムによって情報鮮度と操作性を高め、お客様の利便性を向上いたします。
関東即配ビジネス便は、「宅配便の料金で、専用便のサービス」をコンセプトに、午前中に都内でお預かりした小口荷物を夕方までに関東1都3県のご指定先までお届けする、企業間に特化した宅配サービスで、年間1200 万個を超えるご愛顧をいただいております。
旧システムでは、システム条件およびドライバーが使用するハンディターミナルの制約から配送情報のアップロードに時間がかかる場合があり、一部のお客様への情報提供にタイムラグが生じてご迷惑をお掛けしておりました。
今般のクラウド版新システムへの切り替えとハンディターミナルの一新により情報はリアルタイムで反映いたします。一方、操作性も検索画面数を減らし改善いたしました。さらに1件のみの検索はトップ画面に直接伝票番号を入力できるようにし利便性を高める予定です。
新システムについても荷物情報を検索できる期間は、従来同様、荷物のお預かり日から3か月間です。なお、旧システムの検索期間終了(10 月初旬)までは、トップ画面に旧と新の2つの荷物追跡ボタンを設けることで移行対応させていただきます。
お荷物追跡システムについて不明な点がございましたら、ご遠慮なくコールセンターまでお問い合わせください。今後も関東即配ビジネス便は、さらなるサービスの向上に努めてまいります。
ニュース:(物流情報) | 2012年6月1日
「1コイン便」キャンペーン終了のお知らせ
昨年12月から開始した「1コイン便」キャンペーンは、好評につき期間を大幅に延長して実施させていただいておりましたが、5月末を持ちまして終了いたしました。多数のご利用をいただきありがとうございました。今後とも、SBSロジテム関東即配ビジネス便のご愛顧をよろしくお願いいたします。
ニュース:(会社情報) | 2012年4月18日
電力を可視化させ環境対策を強化
電力を可視化させ環境対策を強化
関東即配ビジネス便のSBSロジテム株式会社(社長:澁谷伸明、本社:東京都江東区)は、現在の使用電力を“見える化”させるスマートメーター※1を本社ビルに導入。社員の節電意識を向上させ、前年比10%以上の節電を目標に省エネを推進してまいります。
当社は、これまでも環境対策の一環として、本社ビルの屋上緑化やLED照明設備の導入。また、簡易梱包輸送の推進やリヤカー付電動自転車による配送など、設備とサービスの両面から環境に配慮したさまざまな取り組みを行ってまいりました。
今般、環境負荷軽減の新たな取り組みとしてスマートメーターを導入。これは電力の使用状況を可視化させ、使用量が設定値を越える恐れがあると表示と音で警告。社員は電気製品や照明、空調などの使用中止、間引き、温度を上げるなどで電力使用量を抑えます。
併せて節電が担当者任せにならないよう、大型の掛け時計の外周にどれくらいの電気を使っているのかを表示するスマートクロック※1を導入。社員誰もが見える事務所の中央に設置し、全員で省エネ活動に取り組む環境を整えました。
当社では、節電目標を前年比の10%(約43,000kwh)以上に設定。これはCO2排出量に換算すると約16tの削減になり、樹齢50年の杉1150本の年間吸収量に相当します。折しも実施される電力料金の値上げ対策としても有効であると考えております。
※1.「スマートメーター」と「スマートクロック」は日本テクノ株式会社の登録商標です。
以 上

お客様よりよくいただく質問と回答をまとめました
受付・集荷・配達・サービスや料金などについて回答しております。