EC宅配便サービス

置き配特化で、再配達ゼロ・コストカット・エコ実現
これからのスマートな宅配便サービス

売れても利益が残らない?
それ、配送の見直しで変わるかもしれません…

EC配送におけるこんなお悩み、ありませんか?

  • 配送コストが利益を圧迫している…

  • 再配達が多く、ムダなコストが発生している…

  • 時間指定配送の対応が大変…

  • 受け取り側の不在が多く、クレームにつながる…

  • 梱包コストや資材が増え続けている…

  • エコな物流にシフトしたいが方法がわからない…

スマートなEC宅配

もっと効率的でスマートなEC配送へ。

高効率・高利便性・低コスト・低負荷、4つ揃った「EC配送」


パソコンやスマホを通じて欲しいモノを手軽に購入できるネットショッピング。日本のEC(電子商取引)市場は90年代後半以降、右肩上がりで成長を続けていますが、そのビジネスモデルに欠かせないのが、個人宅やオフィスにスピーディーにモノをお届けするラストワンマイル配送の機能です。

そうしたニーズに応えるべく、当社およびSBSグループでは、宅配便ネットワークの整備・拡充を強化。現在では、関東エリアの1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)のみならず、全国の主要エリアをカバーする集配網を構築しています。

EC宅配便

SBS即配便だからできた
持続可能な宅配モデル

ドライバー不足が深刻化する「物流2024年問題」への対応策として開発された新しい宅配サービスです。 従来の「対面手渡し」ではなく、ご指定の場所(玄関前・宅配ボックス等)へのおきはいに特化しました。

  • 高効率でエコな置き配専用サービス

  • 指定時間に縛られず非対面での受け取り

  • 安定的な「お届け」の提供

SBS Ecoロジ便

読売新聞社とのコラボレーションで生まれた、地域密着型の宅配サービスです。新聞販売店ネットワークを活用し、エリア特性を熟知したスタッフが、主にバイクを使って定期購入品などをご自宅までお届け。時間帯指定にも対応しており、高品質な配送を実現しています。

  • 高品質な地域密着型の宅配サービス

  • 時間帯指定にも対応

  • 置き配や非対面ニーズへの対応

SBS Ecoロジ便

持続可能な宅配モデルって?

SBS即配サポートが提案するのは、送り主にも受け取り手にも、そして配送を担う人にもやさしい宅配のしくみです。

送り手はコストを抑え、受け取り手はスムーズに荷物を受け取り、配送現場もムダな再配達や負荷から解放される。“みんなにやさしい”宅配だからこそ、これからのECにふさわしいと、私たちは考えます。

スマートなEC宅配

豊富な実績と、
選べる配送スタイル

SBSグループのラストワンマイルネットワークはこれまで、世界最大手のネット通販会社様、オフィスサプライ品販売会社様、ビジネスアイテム販売会社様、ネットスーパー事業会社様など、数多くのお客様にご利用いただいてきました。小回りの利く軽車両(トラック、バン)を中心に、普通トラック、バイク・自転車といった配送手段を、コスト競争力のある運賃・料金で、お客様のビジネスに合わせて選択・提供していくことで、既存の宅配便サービスとは異なるメリットを実現しています。

お客様の課題に、
「SBS Ecoロジ便」はこう応えます

配送コストの圧迫、再配達の増加、時間指定対応の煩雑さ、不在時のクレーム対応、そして梱包資材の増加――こうしたEC事業者様の悩みに対して、「SBS Ecoロジ便」は、置き配を前提とした配送設計により、再配達そのものを減らし、配達効率の大幅な向上を実現します。
置き配は受け取り側の不在に左右されにくいため、クレームの抑制や人件費の最適化にも効果があります。加えて、環境負荷を軽減しつつ、コストにも配慮した料金体系を備えており、持続可能性と収益性の両立を目指す事業者様にとって非常に有効な選択肢となります。

当社のEC宅配サービスは、お客様の商品のみを取り扱う「専属便」ニーズにも対応しています。その場合には、車両にラッピング(お客様の企業ロゴ入れなど)を施したり、配達員に指定ユニフォームを着用させたりすることできます。もちろん、他社荷物との混載での配送(配送の共同化)も可能です。

これからも、
社会的意義のある物流サービスを

SBS即配サポートでは今後も、物流の現場から社会課題の解決に貢献できるような新しい宅配サービスの開発に力を入れていきます。お客様一人ひとりの課題やニーズに寄り添いながら、柔軟で、効率的で、そして持続可能なラストワンマイルを提供してまいります。

EC宅配便の現在のサービスラインナップは以下よりご確認いただけます。

EC宅配便サービスラインナップ

よくあるご質問

荷物を送りたい場合の申込方法と受付曜日・時間は?
まずは料金のお取り決め等、貴社とご契約をさせていただくため、営業担当者がお伺いいたします。ご契約後、荷物をお送りいただく際はお電話で弊社コールセンターに貴社の電話番号をお伝えください。会社名、ご住所の確認を行い、集荷の手配をさせていただきます。
受付電話番号は03-5633-895503-5633-8955、営業時間は平日(月~土)9:00~18:00/日祝日9:00~17:00です。
毎日荷物があるとは確約出来ませんが、毎日集荷に来てもらえますか?
状況に応じ、出来る限り対応させていただきます。
毎日の集荷時間の目安は?
集荷時間はエリアによって異なります。契約時にお取り決めさせていただきますが、再度ご確認いただく場合は営業担当者、またはコールセンターまでお問い合わせください。なお土日祭日の集荷受付時間はエリアに関係なく、15:00で終了とさせていただきます。
Page Top